2025年02月02日

節分祭

波上宮の節分祭に、初めて参加することができました。

「鬼は〜外。福は〜内」の声とともに豆まきが始まります。

福豆の他にミカンやうまい棒などお菓子も飛んでました😆

たくさん人がいて前には行けませんでしたが、運良く2つの福豆をパパが掴み取りました。


節分祭


豆まきの後は獅子舞が登場して近くを通ってくれました。

獅子舞に頭を噛まれると魔除けになり、一年をより良く過ごすことができるといわれています。
また、語呂合わせで『獅子が噛みつくと神が付く』という縁起かつぎの意味もあるそうです。

見るだけでも、触るだけでも縁起が良い気がします。


節分祭


無病息災。皆、健やかに過ごせますように。






同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
おみやげ
少し時間が空いたので
BURGER  KING
2月は逃げ月
物価高だから
CHOCOLATE
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 おみやげ (2025-02-22 21:32)
 少し時間が空いたので (2025-02-21 20:32)
 BURGER KING (2025-02-20 10:32)
 2月は逃げ月 (2025-02-19 21:32)
 物価高だから (2025-02-18 09:32)
 CHOCOLATE (2025-02-14 20:32)

Posted by taro*neco at 21:32 │日々のこと

100・60.gif 商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!