てぃーだブログ › *笑う門には福来たる*

2025年02月21日

少し時間が空いたので

無印へ寄り道。

アロマオイルが無くなりそうだったのを思い出し、ローズマリーと迷って‥久しぶりにユーカリをチョイス。

ユーカリは抗菌作用もあります。

好きな香り。使うのが楽しみです。





美味しそうだったマーブルケーキ。
けっこう甘くて半分で満足でした。





小物を小分けするポーチやグリーンカレーも買いたかったなぁ。
予定があって荷物を増やしたくなくて物欲が抑えられました。笑





  


Posted by taro*neco at 20:32日々のこと

2025年02月20日

BURGER KING

ちょっと前に「バーガーキングって行ったことないよねー」となって、行ってきました♪


メニューに“ワッパー”って書かれてて、なんだろうと思ったらワッパーだとサイズが大きいみたい。

ワッパーJrだと、よく見る普通サイズ。
みんな、Jrのセットにしました🍔









店内もドライブスルーもけっこう賑わってました。








  


Posted by taro*neco at 10:32日々のこと

2025年02月19日

2月は逃げ月

他の月より日数が少なく、祝日は2日あることから“2月は逃げる月”といわれているようですね。

今年は祝い事もあり、実感しています。

さらに後半のミッションがまだいくつか残ってますが、疲弊しないように よんなぁよんなぁこなします(*^^*)





お花のアレンジにスイトピーが入ると 春の気配‥





  


Posted by taro*neco at 21:32日々のこと

2025年02月18日

物価高だから

サツマイモを農家さんから直接お取り寄せしました。

シルクスイートという甘みのある種類です。

県外からでしたが2〜3日で届き、2本くらい割れてたけどぜんぜん問題なし。





スーパーで買うよりも安く購入できて、日本の農家さんを応援することにもなるかなと思いました。

箱いっぱい5キロのお芋が届いて嬉しくなりました。

さっそく蒸して食卓にも、お弁当用にも用意しました。

5キロのお米が4,000円とかになっていて、転売のようなことをされていたりマネーゲームのようになっているとか。。それなら、お芋大好きな私の主食は芋にしようかな。笑

値上がりしてもお米は買いますが、お米の値段が上がるなら農家さんに還元されてほしいです。





冷蔵庫に置いておくと小腹がすいたときに、みんなパクパク食べるのですぐなくなってしまいます(๑´ڡ`๑)





  


Posted by taro*neco at 09:32日々のこと

2025年02月17日

ボナペティ(Bon appétit)

週末は国際通りにあるJALシティ那覇1階のレストランでランチに行ってきました。





かぼちゃのポタージュスープやローストビーフも美味しかった。





デザートの種類も豊富でブルーシールアイスもあります。
シークヮーサー味が人気でした。

赤、白ワインも飲めました。
(ワイン飲み放題は土日祝限定のようです)

ワインの近くにある生ハムのフルーツ添えやサーモンのカルパッチョは迷わず手に取ってしまいます。

珍しくブルーチーズなどもあって試してみました。





個人的には好きな感じでした♪

また行きたいなぁ。





沖縄の海の色をイメージする綺麗な色のシーサーいらした(*^^*)










  


Posted by taro*neco at 10:32美味しいもの

2025年02月14日

CHOCOLATE

こんばんは。

今日は寒さが和らいで心地好く過ごせました。

2/14に女性から男性へチョコを贈るのは日本ならではの習慣なんですね。


バレンタインデーのせいにして‥私もおやつにチョコとコーヒーでほっこりしました☕


Lindtがあると、思わず食べたくなるけど手を付けてしまわないように見ないようにしてます。笑










  


Posted by taro*neco at 20:32日々のこと

2025年02月13日

朝1の白湯

おはようございます。

白湯生活してる方、多いのではないでしょうか。

私も続けてます。


朝はお弁当作りもあってパタパタしてますが、始めに体に入れるのは白湯にしています。





優しく染み渡ります。

腸にも良いですよ。















  


Posted by taro*neco at 09:32日々のこと

2025年02月12日

今日はパンの日

おはようございます。

毎月12日はパンの日なんですね。

朝のパンとコーヒーは最高です☕

朝食に“いまいパン”のあんぱんをいただきました(๑´ڡ`๑)





一足早く春休みに入った娘を誘ってパン屋さん巡りでもしてこようかなぁ🥐






  


Posted by taro*neco at 08:32日々のこと

2025年02月11日

週一くらいのペースで。。

こんばんは。

午後から温活してきました。
外気温が少し上がると、かく汗の量が違います。

手足の先までポッカポカ。


ボトルを買うときにサイズで迷ったけど、岩盤浴3セットにちょうど良い大きさ。(500ml)





軽いし、水量が見えるし、ブルーな色味もお気に入りです。

口が広いので洗いやすいのも良い!


無印良品で税込 250円✨


これより小さな350ml(税込190円)もありました。




















  


Posted by taro*neco at 21:32日々のこと

2025年02月10日

私の冷え対策

おはようございます。

何年も使わなかったコタツが今年は大活躍中です。

寒い日はハチミツ生姜湯を飲んでます。
体の中からポカポカ。





生の生姜もすりおろしますが、最近は手軽に使えるパウダータイプ。





保存期間も長くて便利です。

高知の生姜専門店 Craft Ginger 楽天市場店で購入♪

無添加 無着色の高知県産生姜パウダー75g 、ファイバー25g セットがメール便でポストに届き、送料無料でした。

こちらもキャンペーンのときがあって、今回、お値段 40% OFFでした。



出かけるときはマフラー巻いたり首を冷やさないようにして、カイロを持ち歩いたり。。

あとは早めに寝ます😪


温かくしてお過ごしください〜🍀








  


Posted by taro*neco at 09:32日々のこと
100・60.gif 商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!